■ ミャンマー語(ビルマ語)とは?
ミャンマー語(ビルマ語)は、シナ・チベット語族のチベット・ビルマ語派(チベット・ミャンマー語派)に属し、ミャンマー連邦共和国の公用語です。ミャンマーの人口5,141万人のうち約70%を占めるビルマ族の母語ですが、ビルマ族以外のミャンマーの少数民族やバングラデシュ、マレーシア、タイなどでも話されています。
【字母】
字母は33個あり、子音を表します。以下が字母表です。
က |
k |
ခ |
kh |
ဂ |
g |
ဃ |
g |
င |
ŋ |
စ |
s |
ဆ |
sh |
ဇ |
z |
ဈ |
z |
ည |
ɲ |
ဋ |
t |
ဌ |
th |
ဍ |
d |
ဎ |
d |
ဏ |
n |
တ |
t |
ထ |
th |
ဒ |
d |
ဓ |
d |
န |
n |
ပ |
p |
ဖ |
ph |
ဗ |
b |
ဘ |
b |
မ |
m |
ယ |
j |
ရ |
j |
လ |
l |
ဝ |
w |
သ |
θ |
|
|
ဟ |
h |
ဠ |
l |
အ |
ʔ |
|
|
【母音と声調】
母音は、a、i、u、e、ɛ、o、ɔ の7個です。
声調は、次の3種類あります。
1. 下降調 : 高い位置から 短く急激に下降します。
2. 低平調 : 低い位置で平坦に伸ばします。
3. 高平調 : 高い位置で平坦に伸ばします。
ただし、単独で発音するなど後ろに音節が続かない場合は、末尾がやや下ります。
赤字の記号は、ခ(hk [kʰ])、ဂ(g [ɡ])、ဒ(d [d])、ပ(p [p])、ဝ(w [w])の5字母に用います。
|
下降調 |
低平調 |
高平調 |
a |
- a. |
ာ / ါ a |
ား / ါး a: |
i |
ိ i. |
ီ i |
ီး i: |
u |
ု u. |
ူ u |
ူး u: |
e |
ေ့ e. |
ေ e |
ေး e: |
ɛ |
ဲ့ ai. |
ယ် ai |
ဲ ai: |
o |
ဲ ai: |
ို ui |
ိုး ui: |
ɔ |
ော့ / ေါ့ au. |
ော် / ေါ် au |
ော / ေါ au: |